QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ
七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト
at

           寒のもどり



   南国鹿児島も寒さに震える朝が続いている中

 チュウリップの原種が咲きました。

  夜になるとしっかり閉じ、朝になると開いてくれます。

     寒いせいか長持ちしています。





  


Posted by 七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ
2016年03月25日at17:25
Comments(0)

          あたしのごはんが・・・。


  我が家の長老

 食欲旺盛な18才、ワンのエサ悠然と食す。

      ワン腰が引けてる ムフッ





  


Posted by 七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ
2016年03月10日at09:32
Comments(0)

        ミモザが咲きました。


  4,5年前柴犬小麦がまだまだ元気だった頃

   甲突川まで共に歩き

 木市でミモザの苗木を買って来て植えました。

  今年やっと咲きました。

      今年の木市も、もうすぐ始まります。




  


Posted by 七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ
2016年03月04日at21:49
Comments(2)

         春が来た!!


   南国鹿児島にも大雪が降ったりして

 街路樹化していた亜熱帯植物が全滅してしまいました。

  この暖かさに誘われ

    ギンチロは、狭いお花畑の草むしり中 えーっと・・・

  こう見えて8匹中一番軽いのです。




  


Posted by 七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ
2016年03月03日at10:52
Comments(0)

     仕方が無いので

 
  ベッドに8匹は、重たくて寝返りも出来ず

       猫用簡易ベッドを作りました。

   半分は、移動してくれました にっこり

      これで少しは、安眠できるかも 見下ろす






  


Posted by 七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ
2016年03月01日at22:48
Comments(0)