QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ
七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト
at

  昨日より良いかも?



        今日もジャンプだ!




  


Posted by 七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ
2018年08月28日at10:50
Comments(0)

     跳べる者だけの安息場



                そろそろ跳びそうな気配   



                 ジャンプだ!!



     連続シャッターなのに1コマしか撮れてない
   その上ボケボケ                  
             

  


Posted by 七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ
2018年08月27日at16:52
Comments(0)

  元気過ぎる兄弟チワワ


   兄弟チワワのチョコとココア
  この子達と会ったら必ず追っかけ競争
  公園を何週か走ってしまう。




   今日は、暑いしもう帰るところですと飼い主さんに
  訴えているつむぎです。
  
   公園のカラスも口を開けっ放しの酷暑で本当に危険を
  感じます。



  


Posted by 七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ
2018年08月25日at15:50
Comments(0)

  夏疲れ


    耳だけ出して何時間も眠りこけるつむぎ
 
   この閉塞感が良いらしい。




  


Posted by 七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ
2018年08月21日at10:47
Comments(0)

    サザエさん


      ご近所さんから時々頂く五島の海の幸
    今回は、山盛りサザエ
    つぼ焼きで美味しく頂きました。
 



   海のものに目がないカイは、一緒に頂いた鯖のシッポに
 喰らいついていました。



  


Posted by 七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ
2018年08月19日at09:37
Comments(0)

 今日のキンチロ


  おしい!後ろ足もだら~んしてほしかった。




  


Posted by 七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ
2018年08月14日at10:15
Comments(0)

 仲良し?



  この暑い中、1匹ずつ昼寝するのに何故か寄り添っている。
 つむぎ何か怖いことがあったのかもしれない。


  


    


Posted by 七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ
2018年08月13日at12:41
Comments(0)

  黄金虫は、ブーメキ?

  熊本の田舎では、子どもの頃ブーメキで親しまれていた黄金虫
 他に玉虫も時々見かけた。ずっと玉虫は、虹色の羽だと記憶
 して疑わなかったが最近訳が分かった。
 太陽光線で虹色に光っていたのがやき付いたのだと思う

   暑くてもコガネムシは、よく働く
  コガネムシやセミの羽音にざわつく猫たちを尻目に
  アイス好きの金チロだけは、我関せず。
 




  


Posted by 七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ
2018年08月12日at09:44
Comments(0)

  チワワのチョコちゃん


  チョコちゃんも散歩トイレ派
 トイレ済ますと即バッグにインされ帰って行きました。



   


  


Posted by 七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ
2018年08月10日at00:25
Comments(0)

 一日2回の散歩困難だワン


 つむぎは、お家でトイレを済ませられない
そうなると、雨の日も台風の日も2回は、出かける
酷暑の折、路面が熱くなる前と冷めた頃ぎりぎりの時間帯で
出かけたい
それでも、横断歩道など影が切れるところもあるわけで

一昨日のこと、急ぎ足で渡り始めたとき何やら言ってくる
おば様。
どうやらワンコの足が焼けどするこんな時間に散歩なんて
と言う事らしい
これからは、日が当たる路面は、抱っこして行くか負んぶするか
はたまた、靴を履かせるか、お家トイレトレーニングを工夫するか
どうしたもんだろう・・・。
 まあ暑さ寒さも彼岸まで
   早く秋よ来い!



  


Posted by 七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ
2018年08月09日at07:55
Comments(2)