スポンサーサイト
キャリコ看板ワン採用決定!
かあちゃん!ボーナス郵便局にツムギーヌ名義で
貯金してて♪
つむぎこれからも教えた通り猫かぶってお勤めするのだ。
これでおいらも手足を伸ばして楽隠居じゃ♪
イチジク早い結実
挿し木をして10年目
今年は、剪定時期にもう実が生っていた。
早く色付くことを期待。
毛虫が来ません様に ♪
臨床美術 筍を作る
脳が喜ぶ! 心が笑う! 臨床美術
最近、生徒さんが増えてきた。
今回は、旬の筍
新聞紙で形を作り和紙を貼っていく
パステルで描いた和紙も裂いて貼り付ける。
今回も脳が喜んだ。
雨後の筍、にょきにょき
スベリヒユ
たぶんスベリヒユかと思うのですが?
香港の市場で見かけました。
日本の物は、もう少しふっくらしているような気がします。
昔食べたことがある人は、酸味があって美味しかったと言います。
ポーチュラカでもいいから食してみたい。
桑の実もパック詰めで売られていました。
ジャムにするのか、お酒に漬けるのか?
きれいに詰めてあるのには、感心します。
もちろんワンコも見かけましたが
猫の姿は、皆無でした。 なぜ? 尋ねてみればよかった。
カラスのエンドウ豆ご飯
手間暇は、かかるが作ってみました。
えんどう豆の方がもちろん美味しい
でも豆の鞘で笛が作れます。
白米に混ぜればもっと青が引き立つかもしれません。
勤労わん つむぎ
先週の金曜日、車でお迎えの重役出勤して行きましたが
帰ったて来たつむぎのカバンを見るとなんとボーナス♪
自分の食費を稼げるワンに成長しました。
おいらニャンコ6匹分のご飯代も稼いでくるぜ!
がんばれ稼ぎ頭
早起きは、三文の徳
昨日に続き散歩の足を少し伸ばし市場がある中央駅付近まで
出かける。
調理済みの鰯を煮付け用に買い
次にお刺身用の鰯の美しさに目が眩みまた買ってしまった。