鹿児島ブログチェスト!TOPへチェスト!トップへ
今すぐチェスト!ブログに登録!新規ブログ作成はこちら
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ
七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト
at

         名前は、まだ無い

 
     四代目柴犬、縁あって家族になりました。

  同じ柴犬で小麦に良く似ています。

    仔犬ならではのヤンチャぶりに

  虎太郎、銀チロ以外は、別の部屋に避難

   虎太郎は、流石の長老!!

       ネコパンチ繰り出し 教育的指導中!

   小麦みたいにニャンたちと仲良くなれたらいいな。




     小麦の小を取って今のところ麦と呼ばれています。

         ヨロシクね



  


Posted by 七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ
2016年01月29日at17:52
Comments(0)

        不思議な見え方をする足跡

 南国鹿児島にも雪が降り雪篭り

   この足跡埋まって見えたり、膨らんで見えたり?

  脳の働きがどうの?って言ってた様な・・。



  時々パトロールするクロも寒いのは、勘弁!

    さっさと帰ります おっ



 長毛の銀チロ

   まっ白な世界にびっくり

 ではなくて冷たい肉球に逃げ腰




  


Posted by 七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ
2016年01月25日at12:55
Comments(2)

         さて何匹居るかな?


      寒い日が続きこのところホットカーペット

  入れっぱなし、ここに5匹おります。

   コタロウの移動は、えさ、水、トイレと明快 ムフッ

 小麦がいた頃は、トイレもエサも高い所にあり

   筋トレも出来ていたけど楽し過ぎが気になります。見下ろす




  コタロウ曰く

     トイレは、遠いよムスッ

   がんばれ虎太郎18才!!



  


Posted by 七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ
2016年01月22日at17:41
Comments(0)

        タマにそっくりなたまお

  たまおは、小麦と散歩中

 知り会った方の紹介で7番目の家族になりました。

同じ様なシャムの雑種で4歳で亡くなったタマにそっくりで

   タマが帰って来た様でした。

 仔猫の扱いが上手い小麦がよく世話をしてくれました。
  
 小麦は、柴犬なので、そっくりのワンに心が動きます。

   小麦は、少し大きくなってお店に残っていました。

 そこの店主の方とお話したらよく覚えておられ

    12年ありがとうございました。

   とお礼をいわれました。

 もう少し幸せな時間が長く続いてお店に会いに行けば良かったね

     小麦さん。


   最近小麦と遊べないのでつまらさそうな、たまお
        凶暴フジコの所に遊びに行く?

  


Posted by 七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ
2016年01月14日at11:57
Comments(2)

          ミモザに、蕾が


   4,5年前こ小麦がまだどこまでも歩ける頃

  春の木市に出かけ買ってきたミモザ

    やっと今年、蕾が付き黄色い花が咲きそうです。

   ワンの1年は、人の4年分

    もう少し一緒にいたかったな

   何を見ても、何処かへ出かけても

        小麦を思い出します。





  


Posted by 七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ
2016年01月11日at18:09
Comments(0)

1月8日の記事


こんな日は、ネコになりたい!!

  このところカイだけは、ずっと一緒に寝てくれます。

 残りのニャンは、ネコ団子でコタツの中

    あま噛みの手加減を知らないカイくん

  嫌われてる・・・かも

  


Posted by 七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ
2016年01月08日at17:10
Comments(0)

1月8日の記事

  


Posted by 七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ
2016年01月08日at17:10
Comments(0)

      こむぎ虹の橋を渡ってしまいました。

 
  昨年の11月11日の朝

 それは、いつもの朝でした。

   普段と何も変わらない1日の始まり

 大好きなりんごを食べた後

    様子がおかしくなり

 そのまま亡くなってしまいました。

  12才と1ヶ月でした。

      現実とは、思えずブログもそのままにしていました。

  小さい時の写真は、見られるようになりましたが

 あまりにもあっけなく行ってしまった小麦

   まだあっちこっちに居るような毎日です。

 猫たちは、もう受け入れた様に観えますが・・・。
 




  


Posted by 七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ
2016年01月06日at18:57
Comments(3)