QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ
七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト
at

      二日留守してる間に成長


  
     やはり二日くらい空けて収穫した方が

    良い様です。

     




  


Posted by 七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ
2016年12月24日at22:56
Comments(0)

       久しぶりのチョコおくん


      男前で明るいチョコおくん

   屋上で一緒に遊びました。





       二匹ともまだ1才疲れを知らず

   ニャンコには、嫌がられるじゃれ合いも

     楽しくてしかたありません にっこり
     




  


Posted by 七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ
2016年12月18日at18:34
Comments(0)

    蠅帳


     友人のお父さん手作り蠅帳 

   昔冷蔵庫がなかった時代に活躍したようです。

    処分するというので有難く頂きました。

    手作りと言っても公務員から家具職人に転職され

   ご実家に素敵な家具が残っていました。

      この蠅帳も丁寧な創りでごきげんです。

    さて何を仕舞うかな ムフッ
 




  


Posted by 七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ
2016年12月06日at10:49
Comments(0)

      つむぎコタツ篭り半日


   朝散歩から帰宅した8時からこたつに入り

      昼3時過ぎにごそごそ頭出し

    伸びをして




  大あくびを2回して




   一度外に出て下向きの犬のポーズをし



  
     再びコタツへと消える・・・・。
  



  これだったらブルーインパルス見に行けば良かった。

   一日中留守は、可哀そうと思い一人残ったのに・・・。

     はあ~。 こいつは、犬じゃない

        少し大きめの猫に違いない 
    



      


Posted by 七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ
2016年12月04日at15:36
Comments(0)

    ジューサー


  昔買ったジューサー

     後片付けが面倒で邪魔者扱いにされお蔵入りしてた。

  ミル機能を使えば簡単に野菜ジュースが出来ると

       やっと気がつき

   希少なベランダ野菜を少しずつかき取り作ってみた。

      これは、当分続くかもしれないぞ ニヤリ

    捨てなくてよかった ♪







  


Posted by 七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ
2016年12月03日at08:46
Comments(0)

    黒いピーナッツ

   南国鹿児島は、まだまだツーリング日和

 東シナ海の水平線を一望する道の駅

     蓬莱館まで出かけて見つけた黒いピーナッツ

   うす皮が真っ黒で焙煎したてのコーヒー豆のようです。

    フライパンで炒ってみました。

   味は、ピーナッツです。にっこり
  
     新品種?花は、何色?興味津々 ラヴ
   
   鹿児島ならではの黒ブランドなのでしょうか 見下ろす






  


Posted by 七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ
2016年12月01日at16:26
Comments(0)