QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ
七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ

         金木犀の花弁って


   何のために咲くのでしょうか?
  柊の様に実をつけることもないし
  集めてリキュールにする?なんて聞いたことがあるような・・?
  挿し木かなんかで増やしているのかな?
  今日の嵐でほとんど落ちてしまいました。


         金木犀の花弁って


  調べてみました。
 原産は、中国で雄株と雌株があり日本には、雄株しかない
 よって実がつかないそうです。
 そういえば紅茶に入っていたような、香水などにも使われています。




Posted by 七匹の猫と小麦犬ときどきヨーガ
2017年10月28日at 15:45
Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
         金木犀の花弁って
    コメント(0)